Box管理者向けセミナー

 毎週定期開催   Box Japan

Box管理者向けセミナーは、Boxの管理者/共同管理者様向けにBoxにまつわるさまざまなトピックを解説しています。例えば、ここだけはおさえておきたい管理コンソールの設定項目というBox導入初期に学びたい内容から、Boxの費用対効果を考えてみようというテーマまで、管理者のみなさまが気になるあらゆるポイントを厳選してお届けしています。ぜひお気軽にご参加ください。

🔰Boxを導入したばかりの管理者/共同管理者様向け: はじめようBoxシリーズ

「はじめようBoxシリーズ」は5回のセミナーに分けて、Boxを導入してまず最初に知っておくべきことをご案内いたします。 Box運用担当者としてまずはBoxの基本を学び、また社内で広く利活用されるツールにするために必要なことを余すことなくご紹介いたします。

各セミナーは定期開催しておりますので、ご都合のつく限りなるべく全てにご参加ください!

①ようこそBoxへ!導入成功のためのステップ

セミナーに申し込む

Boxを導入したけれど、いつまでになにをすればいいの?とお悩みの方必見。質疑応答の時間も設けておりますので、現時点で分からない点があれば、ぜひお寄せください。
■内容
  • Boxとは
  • 現時点で必ず明確にしておきたい2点
  • 今後の導入期間の流れ
  • 必見コンテンツ・マニュアル
  • 質疑応答

② まずはここだけおさえよう!
管理コンソールの設定項目

セミナーに申し込む

管理コンソールでできることから、まずは押さえておきたい設定項目について

③ 知っておきたい!
Boxの共有機能とフォルダ構成の基本

セミナーに申し込む

共有リンクとコラボレーションはどう使い分けるべきなのか、セキュリティを保ちつつ便利に活用するためにはどんなフォルダ構成にすれば良いのか

④ Boxを定着させよう!
社内でより活用されるためには

セミナーに申し込む

Boxをどう業務に浸透させることができるのか、そのためのBoxの代表的なユースケースとはどのようなものがあるのか

⑤ Boxって何ができるの?基本操作方法を学ぼう

セミナーに申し込む

Boxの基本的な使い方を習得して、すぐに使い始めることができるようなポイントについて